一眼レフ初心者が、衝動買いで、一眼を始めた件

一眼レフ初心者が、衝動買いで、一眼を始めた件

2015年1月、某Y電機にて、一眼レフを衝動買いしてしまいました。初めて一眼レフを買う人、また一眼レフを始めた方に、後悔しないための参考情報として、自分の経験や感想を発信していきます。■現在は、宮崎県在住です。

初めて一眼レフを買う際に最低限知っておきたい、”3つのポイント”

初めての一眼レフ

初めて一眼レフを買うとき、何を基準に買えばよいか、わからないですよね。

自分が初めて購入した一眼レフは、【EOS Kiss X7i・EF-S18-135 IS STM レンズキット】です。

 

f:id:hop_step_nikubanare:20170115221525j:plain

 

 

cweb.canon.jp

 

Y電機新宿店の店員さんに聞いて決めたこの一眼レフですが、正直なところ、色々説明聞いても、「わかったような、わからなかいような・・・」という感じでした。(結果的には、これでよかったと思っていますが。)

 

一眼レフ購入に向けて、何度も電機屋さんに通い計画的に一眼レフを選ぶ方もいれば、自分のように衝動買いの方もいらっしゃると思います。今回は、初めて一眼レフを買う方に、最低限知っておいていただきたいたい”3つポイントを、お伝えします。

 

ポイント1: デジタル一眼 か ミラーレス 

 一眼レフにもたくさんの種類がありますが、ざっくりと、

(1)デジタル一眼レフ と

(2)ミラーレス一眼

に分かれています。その端的な違いは、

 

(1)デジタル一眼レフ: 

  交換レンズ: 豊富

  重さ: 重い

  値段: 高い

 

(2)ミラーレス一眼:

  交換レンズ: 少ない

  重さ: 軽い

  値段: 安い

 

です。

手軽に始めたい方は、(2)ミラーレス一眼でもよいかと思いますが、もう数万円出せば、高いスペックで奥が深い(1)デジタル一眼レフが手に入れられることを考えれば、(1)デジタル一眼レフのほうがおすすめです。

 

ポイント2: フルサイズ か APS-C

デジタル一眼レフを選んだ場合に、次に知っておきたいのが、この違いです。違いは以下の通りです。

 

(1)フルサイズ:

  画質: きれい

  値段: 高い

 

(2)APS-C

  画質: そこそこ(フルサイズには劣る、という意味です)

  値段: 安い(フルサイズよりお手頃、という意味です)

 

プロや、一眼レフ愛好家であれば、(1)フルサイズでないと満足できないかと思いますが、初めての方であれば(2)APS-Cでも十分なスペックです。ということで、安さを重視し、(2)APS-Cをおすすめします。

 

ポイント3: キャノン か ニコン

最後のポイントは、メーカーです。キャノン、ニコン、そのほかソニーペンタックスなど、色々なメーカーがあります。メーカーにより強み/弱みが若干ありますが、そこまで気にならないそうです。

 

それでは、何を基準に選べばよいか、それは、「身近な人・友人が使っているメーカーを選ぶ」です。

 

一眼レフの醍醐味はレンズを交換することですが、キャノンのレンズはキャノンでしか使えず、ニコンのレンズはニコンでしか使えません。つまり、一度メーカーを決めると、基本的には一生そのメーカーを使い続けることになります。(お金に余裕があれば別ですが。)

 

家族や友人で使っている人が多いメーカーにしておけば、レンズの貸し借りができます。これって、意外と重要です。使わなくなったレンズをもらっても、メーカーが違えば、使えません。また、同じメーカーであれば使い方も教えてもらえるので、ぜひ身近な人が使っているメーカーを選ぶことをおすすめします。

 

ちなみに自分は、知人にキャノンユーザーが多かったので、キャノンにしました。

 

まとめ

少し長くなりましたが、

1 デジタル一眼 か ミラーレス
2 フルサイズ か APS-C
3 キャノン か ニコン

の3つのポイントを最低限抑えて、ぜひ一眼レフを購入してください。

 

カメラ売り場付近にいる店員さんは、基本的に皆さんカメラに詳しいので、よくわからなければ、ぜひ聞いてみてくださいね。

(なお、聞く店員さんは、各メーカーの良さを平等にコメントしてもらえるよう、メーカー説明員ではなく、電機屋さんのスタッフに聞いてください!)